忍者ブログ

うにぶろっさむ

登れない登れない。 登れないのなら浮かべばいいじゃない! ふろーとふろーと

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009 
November 15
私は動くかとまってるしかできません。

まあそれが普通なのですけど…。

ギアが1から6まであるとしたら、1と6しかできないのです。

動き出すまでが大変。

…別に宿題が終わってないとかレポートやってないとかテスト近いとか関係ないです。

PR
2009 
November 05
今日ディアボリックガイを280円で手に入れました。

帰ったら家が空いていませんでした。

いいこととわるいことはうらおもてなんでしょうかね~。

とりあえず新しいデッキは特に思いつかないのが現状です。



最近思うことはすごくほかの作品を見たいということです。

小説、新書、漫画、映画、アニメetc…とにかくほかの媒体に触れたいです。

遊戯王は惰性のまま続けて行く予定です。
2009 
October 27
あめがふるふる、わたしはふらふら。

ちゃんとねているためかそこまでつらくないです。

たいいくでばすけしました。おもしろかったのですけど、るーるいはんというからふすぎるぷれいがめだちました。

ばっくぱすやとらべりんぐもあんまりとらなかったきがします。

てきとうにわりふられたちーむでしたが、たいいくができるっていうひとがいなかったので全敗をかくごしました、しかしふたをあければ1敗という好成績でした。

いんしょうとしてはできるひとにたよっている(ぱすまわしがしゅうちゅうする)ちーむにくらべてぜんいんがうごくためひろうがすくなかったことと、みんないっしょうけんめいやっているとおもいました。

こんしゅうはぶんかさいだそうです。

ほかにはなんかのーべるしょうのせんせいがくるそうです。

ゆうぎおうはそこそこ。

えたばとでやってもいつも使ってるデッキがつかえないのでちょっとしょくしょうぎみです。

らんくあげるのに200回やらなくてはいけないわけですが…どんどん下がる勝率とレート。

意識しなくちゃ下がるってのはわかってはいるのだけどね~。

うんでぃーねさんがこないのとロック系のでっきにあたったのがしんどかったです。

いつもは伏せを割るカードを多用するのでそこそこらくにたたかえるのですが、そんなときにかぎっていれてないでっきをつかっています。

まわすのはたのしいのだけど、勝てないのがさいきんのでっきです。
2009 
October 19
かぜひいちゃってにちようびがつぶれてしまったのでちょっといんできなさそうなので、最近聞いた面白いデッキ案をまとめておこうかなと。

2009 
October 16
ねむいです。

寝る時間がちょっとたいへんなことになっていたのでねるじかんをはやくしました。

そしたら10じくらいでもうねむいです。

もうちょっとでじゅうでんおわるかな~。


べつのいみのじゅうでんもおわったよ。

ちょっとあさ、きのめいるようなことかんがえたけど、かえるときにはけつろんでてたり。

私はわたしのみちをできるだけつらぬくよ~。
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/06 うに]
[05/04 きょーこo]
[05/01 うに]
[05/01 てぃる]
[03/19 うに]
最新記事
(10/20)
(10/20)
(08/19)
(06/28)
(11/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うに
性別:
非公開
趣味:
漫画と遊戯…王?
自己紹介:
たいはいとじだらくをもとめてまわるねこ。

しっぽはいつになったらおいつくの?

ちるだはちょうおんぷに、かえすことばはなく、おとのみ。
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]