うにぶろっさむ
登れない登れない。 登れないのなら浮かべばいいじゃない! ふろーとふろーと
2011
March 25
March 25
救いは求めてもいいよね?
あまりにもくだらなかったら顰蹙買うかも。
それでも辛いものはつらい。
「他の人の方がもっとつらい思いしてる」そんなの苦しいのに考える余裕ある?
これを考えてるなら、まだ大丈夫。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
これをかいているときはなにをかんがえていたのかな?
りんくついかしました~。ねがてぃぶちっくなこっち。でっきはうつすかも?
あまりにもくだらなかったら顰蹙買うかも。
それでも辛いものはつらい。
「他の人の方がもっとつらい思いしてる」そんなの苦しいのに考える余裕ある?
これを考えてるなら、まだ大丈夫。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
これをかいているときはなにをかんがえていたのかな?
りんくついかしました~。ねがてぃぶちっくなこっち。でっきはうつすかも?
PR
2011
March 22
March 22
モンスター(18枚)
炎の女暗殺者×3枚
ラヴァル炎樹海の妖女×3枚
ラヴァル炎湖畔の淑女
ラヴァル炎火山の侍女×3枚
ラヴァル・ランスロッド×2枚
ラヴァル・キャノン×3枚
フレムベル・ヘルドッグ×3枚
魔法(15枚)
封印の黄金櫃×3枚
増援
精神操作
真炎の爆発×3枚
死者蘇生
月の書
ブラック・ホール
ハリケーン
サイクロン×2枚
おろかな埋葬
罠(7枚)
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告×2枚
トラップ・スタン
徹底的なセット無視、モンスター展開を行わないプレイヤーに対する挽歌になればいいなぁ…。
ライコウにしてない要因は二つ、私自身がライコウを効果的に運用できないことと反転した後、次の手につなぐことが困難であるから。
後はドラグーンに対する奈落はキャノンで解決できるっていうの忘れてたかな…。
とにかく1手目が弱いのでそこをどうにかできないか模索中……嘘です。
炎の女暗殺者×3枚
ラヴァル炎樹海の妖女×3枚
ラヴァル炎湖畔の淑女
ラヴァル炎火山の侍女×3枚
ラヴァル・ランスロッド×2枚
ラヴァル・キャノン×3枚
フレムベル・ヘルドッグ×3枚
魔法(15枚)
封印の黄金櫃×3枚
増援
精神操作
真炎の爆発×3枚
死者蘇生
月の書
ブラック・ホール
ハリケーン
サイクロン×2枚
おろかな埋葬
罠(7枚)
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告×2枚
トラップ・スタン
徹底的なセット無視、モンスター展開を行わないプレイヤーに対する挽歌になればいいなぁ…。
ライコウにしてない要因は二つ、私自身がライコウを効果的に運用できないことと反転した後、次の手につなぐことが困難であるから。
後はドラグーンに対する奈落はキャノンで解決できるっていうの忘れてたかな…。
とにかく1手目が弱いのでそこをどうにかできないか模索中……嘘です。
2011
March 17
March 17
ラヴァル炎湖畔の淑女
スカノヴァ出しやすくなったね。爆発からチューナーだけで打点にできるね。
除外効果は強いかわからない。
ラヴァルバル・ドラグーン
後述。
ラヴァル強化前からずっと考えていたことが一つ。真炎の爆発を2連打すればいいのじゃないかな? と。
エタバでベルロから魔法石によるそれをされて、それが正しいと感じました。
炎火山の侍女を発動し、墓地にラヴァルx(侍女の発動条件)、侍女3枚、ラヴァル・ランスロッドを送ります。
1枚目の真炎の爆発を発動、それによって侍女3枚とランスロッドが場に揃います。1+6によりブラックローズドラゴンを特殊召喚します。
これによって場のカードがすべて破壊され、2枚の侍女の効果が発動、ランスロッドと妖女を墓地に送ります。
ここで2枚目の真炎の爆発を発動、場に侍女2枚、妖女、ランスロッド2枚出します。
1+6でラヴァル・ステライドを特殊召喚します。さらに2+6でスクラップ・ドラゴンを出します。
この状況で墓地のラヴァルは侍女2枚、ランスロッド2枚、妖女1枚、発動条件のラヴァル1枚の計6枚となります。よって妖女の攻撃力上昇を合わせて、ラヴァル・ステライドの3900、ラヴァル炎火山の侍女の1300、スクラップ・ドラゴンの2800、計8000となりキルとなります。
そしてこの侍女を発動させやすくするのがラヴァルバル・ドラグーンです。
ドラグーンは☆6ですので淑女+炎車回し、妖女+ヘルドック、妖女(櫃)+キャノン、侍女+バーナー(簡易融合)と非常にパターンが多いです。
厳密にはパターンの多さより、戦闘を行わずに墓地を肥やすことのできるパターンがある、ということが大きいのですが…。
続きはサンプル? デッキ。
スカノヴァ出しやすくなったね。爆発からチューナーだけで打点にできるね。
除外効果は強いかわからない。
ラヴァルバル・ドラグーン
後述。
ラヴァル強化前からずっと考えていたことが一つ。真炎の爆発を2連打すればいいのじゃないかな? と。
エタバでベルロから魔法石によるそれをされて、それが正しいと感じました。
炎火山の侍女を発動し、墓地にラヴァルx(侍女の発動条件)、侍女3枚、ラヴァル・ランスロッドを送ります。
1枚目の真炎の爆発を発動、それによって侍女3枚とランスロッドが場に揃います。1+6によりブラックローズドラゴンを特殊召喚します。
これによって場のカードがすべて破壊され、2枚の侍女の効果が発動、ランスロッドと妖女を墓地に送ります。
ここで2枚目の真炎の爆発を発動、場に侍女2枚、妖女、ランスロッド2枚出します。
1+6でラヴァル・ステライドを特殊召喚します。さらに2+6でスクラップ・ドラゴンを出します。
この状況で墓地のラヴァルは侍女2枚、ランスロッド2枚、妖女1枚、発動条件のラヴァル1枚の計6枚となります。よって妖女の攻撃力上昇を合わせて、ラヴァル・ステライドの3900、ラヴァル炎火山の侍女の1300、スクラップ・ドラゴンの2800、計8000となりキルとなります。
そしてこの侍女を発動させやすくするのがラヴァルバル・ドラグーンです。
ドラグーンは☆6ですので淑女+炎車回し、妖女+ヘルドック、妖女(櫃)+キャノン、侍女+バーナー(簡易融合)と非常にパターンが多いです。
厳密にはパターンの多さより、戦闘を行わずに墓地を肥やすことのできるパターンがある、ということが大きいのですが…。
続きはサンプル? デッキ。
2011
March 08
March 08
そろそろそうじをする季節かしら?
人に必要なのは自分の成果を振り返る時間。
それをしなければいつか詰まってしまうらしいね。
掃除が好きじゃないのはめんどくさいから。
でも一番は整理が苦手だから。
捨てるだけ、捨てるだけ、それでしか掃除ができない。
整理できるようになりたいね。
人に必要なのは自分の成果を振り返る時間。
それをしなければいつか詰まってしまうらしいね。
掃除が好きじゃないのはめんどくさいから。
でも一番は整理が苦手だから。
捨てるだけ、捨てるだけ、それでしか掃除ができない。
整理できるようになりたいね。